[ マンガ ]
なかなか話が進まないとおもっていたけど
ようやくクライマックスが近いのでしょうか。
世界大統領の火星移住計画をあとおしするように
UFOがとび、ウィルス(いまのとことはペンキ)を撒き散らし
世界滅亡へむかってまっしぐら?
一部の良心的な人々は真実を口にし消されていき
いいかげん、これはおかしいと思っているひとたちも
もっといそうなものですが、口にだせないほどの
体制ができあがっているのでしょうね。
万丈目を殺した新幹事長の思惑は?
永遠にいき続けるってすでに人間ではないような気もするし。。
とうとう、世界の終わりを宣言したともだち。
これをきいても、ともだちのとりまきは
自分たちだけは助かるはずと思うのかなあ。
ともだちからのメッセージをうけとったケンヂは万博へ?
主要メンバーたちも続々と終結して、早くも次がまちきれません。
と、前の巻の感想にも書いてました(-_-;)
ロボット今回、ちょっと触れられただけでした。
20世紀少年 22巻発売日は2006年11月30日

20世紀少年 22―本格科学冒険漫画 (22)
ようやくクライマックスが近いのでしょうか。
世界大統領の火星移住計画をあとおしするように
UFOがとび、ウィルス(いまのとことはペンキ)を撒き散らし
世界滅亡へむかってまっしぐら?
一部の良心的な人々は真実を口にし消されていき
いいかげん、これはおかしいと思っているひとたちも
もっといそうなものですが、口にだせないほどの
体制ができあがっているのでしょうね。
万丈目を殺した新幹事長の思惑は?
永遠にいき続けるってすでに人間ではないような気もするし。。
とうとう、世界の終わりを宣言したともだち。
これをきいても、ともだちのとりまきは
自分たちだけは助かるはずと思うのかなあ。
ともだちからのメッセージをうけとったケンヂは万博へ?
主要メンバーたちも続々と終結して、早くも次がまちきれません。
と、前の巻の感想にも書いてました(-_-;)
ロボット今回、ちょっと触れられただけでした。
20世紀少年 22巻発売日は2006年11月30日

20世紀少年 22―本格科学冒険漫画 (22)