「そこか!リボンズ・アルマーク!」
「感謝してほしいな。
君がその力を手に入れたのは
僕のおかげなんだよ。
刹那・F・セイエイ」
「俺を救い 俺を導き
そして今また
俺の前で神を気取るつもりか?」
「いいや。神そのものだよ」
「そこまで人類を支配したいのか」
「そうしなければ人類は戦いをやめられず
滅びてしまう。
救世主なんだよ、僕は」
「共に歩む気はないと?
わかりあう気はないのか?」
「人間が自分たちの都合で
動物たちを管理しているのといっしょさ。
それに 純粋種となった君にうちかてば
僕の有用性は不動のものとなる」
「そのエゴが世界を歪ませる。
貴様が行った再生を
このオレが破壊する!」
「いい覚悟だ」
「ダブルオーライザー」
「リボンズキャノン」
「刹那・F・セイエイ!」
「リボンズ・アルマーク!」
「出る!」
「行く!」
OP ステレオポニー 「泪のムコウ」
トレミー
「ヴェーダからの通信です」
「ヴェーダから?!」
「はい バックアアップからはずれている新型機が
ダブルオーライザーと交戦していると」
「新型機ですって?」
「あっ・・」
ラッセがはいってきました。
「トレミーを出すぞ」
「アイオンさん」
「無事だったのね」
「なんとかな」
「刹那を援護する」
「うん」
「イアン 砲撃の準備を」
「了解した」
マリーは医務室で寝ていました。
そばにたってマリーをみつめているアレルヤ。
「アレルヤ でられる?」
「いきます」
「トレミーより通信 トレミーより通信」とハロ。
「あいよ」とロックオン。
「刹那・・」とティエリアの声。
戦う刹那。
「この程度の砲撃。
チャージまで・・
はっ
ここはオレの距離だ!」
刹那激突。
「ううっ!な・何?
あ・・あれは・・
ガンダム!?」
「ツインドライヴシステムが
自分だけのものと思ってもらっては困るな。
そうとも。この機体こそ
人類を導くガンダムだ!」
「うう・・くっ」
「遅い!」
「ああ!はっ!」
逃げる刹那。
「ふん」
「ちっ!
くっ・・うう・・何!?」
リヴァイブがあらわれました。
「援護しますよ。リボンズ・アルマーク」
「ふっ よけいなことを・・」
「ヴェーダのバックアップがなくなって!
人間なんかに!!」とヒリング。
「くっ・・はっ!」
こちらも援軍がきました。
「刹那!」
「ロックオン!アレルヤ!」
「ひゃははは〜はははは!
超兵復活といこうぜ!」 とハレルヤ。
「戦うさ。僕たちの行動に
未来がかかっている!」 とアレルヤ。
「こいつ!」とヒリング。
「そんな機体で この私とはりあおうなど!」とリヴァイブ。
「くそっ」
「システムの助けがなきゃ
イノベイターもその程度かよ!」 とロックオン。
「はっはっは おら〜〜!」
「うわ〜〜」とヒリング。
「ヴェーダに依存しっぱなしで
俺たちに勝てるわけね〜えだろ!!」
「た、助けて!リボンズ!!」
ヒリングやられました。
「ヒリング!」
「ぐはっ!や・・野郎〜」とハレルヤ。
「やるじゃないか。 ん?」とリボンズ。
「そんな攻撃!」
トレミー、反対にやられます。
「きゃ〜!」
「エンジン部に直撃!航行が」
「スモークを発射して」
「けどよ。刹那が」
「撃つのよ!」
スモーク発射。
「目くらましなど!」とリボンズ。
「今の刹那なら・・」とスメラギさん。
「うぉぉぉぉ〜〜〜!」
刹那がとんできました。
「なっ?!」
「うう・・うう・・・」
「頂く!
こ・・この力・・。
純粋種の力か」
「うう・・くっ。
ハロ、トランザムは?」
「1セコンド可能 1セコンド可能」
「上等!」
「もらった〜!」とリヴァイブ。
「くっ・・」
「ああ・・。あっ」
リヴァイブ機撃破。
「これが・・・
ソレスタルビーイングだ・・。
ア・・アニュー・・・」
ロックオンもボロボロ。
「ケルディム 敵機を撃破!
残る敵はガンダムタイプだけです」
「イアン きこえる?」
「どうした?」
「R2の射出準備をお願い」
「おいおい。予備のドライヴは・・」
「やるのよ!」
「君のその力、
オリジナルのGNドライヴの恩恵があればこそだ!
返してもらうぞ!」
「誰が!」
「そうさ・・そうでなければ
僕がつくられた意義がない。
存在する意味も・・」
「違う」 とティエリアの声。
「ティエリア・アーデ!
ヴェーダをつかって・・」
「人類を導くのではなく
人類と共に未来をつくる。
それが 僕たちイノベイドの あるべき道だ」
裸のティエリアがリボンズに近づきます。
「下等な人類などといっしょに!」
「そうやって人を見下し続けるから
分かり合えない!」
「その気はないよ!」
「なっ!ああ・・トランザム!」
「さ・・させるか〜〜〜!!」
「量子化しただと?あっ」
「うぉぉぉ〜〜!」
「このぉ〜〜!!」
刹那とリボンズ激突。
リボンズ
「ふははははっ。ついに手に入れた。
オリジナルの太陽炉を!
これさえあれば 僕はイオリア計画の体現者に・・
いいや、それすらも超越した存在となる。
く・・機体のダメージが
このままでは・・ん?」
漂うオーガンダムをみつけます。
「ああ これは・・運命だ。
まだ僕は 戦える」
苦しそうな刹那。
「うっ・・うう あぁ・・」
フェルトにもらった花に手をのばそうとするも届かず。
「あ・・あれは・・」
「GNドライヴ マッチングクリア。
いける。
どこだ?どこにいる?刹那・F・セイエイ」
そこか。太陽炉がない?
まさか・・まさか!」
まさかのエクシアに乗った刹那。
「ガンダムエクシア
刹那・F・セイエイ
未来をきりひらく!」
「くっ!この 人間風情が〜!!」
「う〜〜〜〜〜!!」
バックにマリナ姫と子どもたちの歌が流れます。
「刹那
この手紙を あなたが読むことがなくても
それでも あなたへの思いを
つづらせてください。
クルジスの少年兵として
戦いを強要され
戦場の中でしか生きることができなくなったあなた。
平和を求める気持ちは
私もあなたも同じなのに・・
分かり合っているのに・・・
どうして私とあなたの道は
交わらないのでしょうか!?
あなたは武力を行使して
世界から争いをなくそうとしている。
もし それが実現できたとしても
あなたの幸せは どこにあるのでしょう?
罪を背負い傷ついても
それでも 戦い続ける。
そんなあなたの生き方が
どうしようもなく 悲しく思えるのです。
自分の中にある幸せを 他者と共有し
その輪を広げていくことが
本当の平和につながると 私は考えてします。
だから どうかあなたも
あなたの幸せをつかんでください。
刹那。あなたに幸せが訪れることを
私は祈っています」
マリナ姫の手紙の朗読のバックで
戦う刹那とリボンズ。
その後・・
アザディスタン 王宮
「マリナ様 お時間でございます」
「わかりました。
さあみんな いきましょう」
「は〜い」
「わがアザディスタンは
地球連邦政府の支援をうけ
再建を果たすことができました。
私はこの支援を 中東のすべての国々に広げるために
努力していこうと思います」
拍手と歓声。
「おお〜」「マリナ様〜〜〜!」
『刹那 私は小さな平和をひろげていくわ。
物語が語り継がれていくように。
歌が 人の心に染み入るように』
ルイスの病室につきそう沙慈。
『ルイスのからだをむしばんでいた細胞異常は
その進行を完全にとめた。
それも 刹那の放ったあの光のおかげなのだろうか?
真実が・・その理由はわからなくても
でも 彼女はここにいる』
「見て。新しい連邦大統領よ」
モニターを隣でのぞく沙慈。
大統領は女性でした。
『カタロンの人たちもいる』
「虐殺行為を繰り返し
その事実を情報操作で隠ぺいしていた
独立治安維持部隊は解体。
地球連邦軍の再編に着手いたします。
また非連邦参加国への援助
連邦への参加を推進し
真の地球連邦樹立に向けて
努力していくことをここに宣言します」
途中、白装束で切腹しているのはカタギリ司令か。
大統領の演説に拍手がおこります。
その場で拍手しているシーリンとクラウス。
「これで 世界はかわるのね」とシーリン。
「ああ。だがまだはじまったばかりだ。
互いが理解し合い、手をむすべる平和な世界。
言葉にするのは簡単だ。
だが我々は 目指さなければならない。
うまれくる子どもたちのためにも」とクラウス。
「ええ。そうね。クラウス。
私たちからかわっていかなければ」
「真の地球連邦樹立。
そのために私たちはあらたな・・」
ルイスと沙慈。
「ねえ。沙慈。
世界はこれからどうなるのかな?」
「正直 僕にもわからないよ。
でも 僕たちは 無自覚ではいられないと思う。
平和の中にいた僕らは
現実を知り 戦いを知り
その大切さを知った。
考える必要があるんだ。
本当に 平和を求めるなら
世界について考えることが」
「うん」
挿入歌 Tommy heavenly6 「Unlimited Sky」
「准将。司令部は
ソレスタルビーイングの処遇をなんと?」
と通信でたずねるアンドレイ。
「やつらは腐敗したアロウズを叩いた
功労者ではある。
だが 武力放棄をしない限り
現政権をおびやかす危険な存在であることはかわりない。
やつらに動きがあれば
我々も即動くぞ」とマネキン。
「は!」
通信きれました。
「大佐〜。何やってんすか〜?」
コーラサワー生きてた!!
「ノックもせずに入るな!
それに私は昇進して准将だ」
「あぁ・・すいません。
それより、時間すぎちゃってますよ。
主役が遅れてどうすんですか」
「わかっている」
マネキンはウェディングドレス姿!!
白いタキシードを着たコーラサワーと結婚式!!!
「いや〜 ははっ。
不死身のコーラサワーあらため
幸せのコーラサワーになりました〜!
はははは」
「やれやれ・・まったくだ」
祝福をうけるふたり。
仕事中のアンドレイ。
『私は軍人として生きる。
市民を守り 平和を脅かす者と戦う。
父と母がめざした 軍人に』
PCにむかうビリーの横には
スメラギさんと撮った写真がかざってあります。
そして、後ろにグラハムが姿をみせました。
墓参りをするロックオン。
「父さん 母さん
エイミー 兄さん
俺は カタロンから離れて
ガンダムマイスターとして生きる。
ロックオン・ストラトスとして
この世界と向き合う。
たとえ世界からうとまれようと
その罰がくだされるまで
戦い続ける。
そっちへいくのは もうすこし先だ。
その時まで 待っててくれよな。アニュー」
家族の墓の横にアニューのお墓。
アレルヤとマリー。
『世界はふたたびかわろうとしている。
けれど そのために僕が犯してきた罪は
人の命を奪った罪は けっして』
「アレルヤ?」
『この世界は矛盾に満ちていて
僕自身も矛盾していて
でもそれを変えて行かなくちゃいけない。
みつけるんだ
僕たちが生きる意味を
その答えを』
宇宙。ティエリアの声。
「これで 未来は人類にゆだねられた。
僕がヴェーダの一部となり
君たちを見守ることにしよう。
来るべき 対話の時まで。
さようなら みんな」
沙慈とルイス。
「世界がどうなるか
それは誰にもわからない。
でもどうにでもなれると思うんだ。
過去はかえられなくても
未来は変えられる。
僕たちの望む世界へ」
「もし 間違ってしまったら?」
「悲しいすれちがいがおきて
戦いがおきてしまったら」
ED L'Arc〜en〜Ciel 「DAYBREAK'S BELL」
「きっと 彼らが立ちあがる
全ての矛盾をかかえこんでも
きっと・・」
トレミー
「行こう。
俺たちにはまだ やることがある」 と刹那。
「うん。みんなが命をひきかえにしてでも
変えた世界を 見続けなくちゃ」 とフェルト。
「そうね」 とスメラギさん。
『オレたちはソレスタルビーイング
戦争根絶を目指す者
世界から見放されようとも
オレたちは 世界と対峙し続ける。
武力を行使してでも
世界の抑止力となって生きる
だからこそオレたちは
存在し続けなければならない。
未来のために』
ロックオン、ラッセ、ミレイナ イアン、リンダたちが
刹那の言葉とともにうつしだされました。
「未来はだれにもうちおとせない」という
hydeの歌までいれてED。
宇宙
「グワァァァ〜!」という声。(音?)
木星がアップになりました。
The Childhood of Humankind Ends
劇場版機動戦士ガンダム00 2010年公開
最終回の感想のトップにくるのが
コーラサワーが生きていたのと
コーラサワーとカティ・マネキンの結婚!!
あれはさすがに無理だと思ったのに
どうやって助かったのかは関連本にでも
載るんでしょうか。
それに本当にいいの?マネキン!?(ひどい)
まあ、あの人が近くにいたら楽しそうではありますが。
途中、バタバタとたくさんの人が亡くなりましたが
絶望的な最後じゃなく、すごく希望にあふれる
終わり方になっていて感心しました。
沙慈の言っていた言葉が制作者が
伝えたい言葉なんだろうなと思います。
マリーとアレルヤが幸せになれそうなのが一番嬉しい!
ソレスタルビーイングもやめたみたいだから
二人仲良く暮らしていけそう。
元祖いちゃいちゃカップル 沙慈とルイスも
元鞘に戻ったようでなにより。
成長したふたりなので、世界の平和に少しでも
貢献していってくれるでしょう。
悲恋カップルはライルだけですが
アニュー退場回にもかいたけど、
仲良くなったのが唐突だった気がするので
やっぱりそこまでの思い入れはないんですよねえ。
ただ今回もリヴァイブとの戦闘のあと
死にそうにみえたのが生還してくれて嬉しかったです。
ティエリアは・・肉体はなくてもある意味永遠の命?な気が。
人間体としての経験が今のティエリアの内面を
豊かにしてくれたと思うので惜しむ気はなし。
刹那は・・まあ頑張れ。
まだ次のミッションあるみたいだし。
(あれ?映画にアレルヤとマリーは?
まだ安心するのははやかったかも?)
ガンダム00レビューにおつきあいいただいた皆さま
ありがとうございました。
来週からのハガレンもすごく楽しみです(^.^)
ここに書くのもなんですが、
明日のジャンプの感想アップは少々遅れます。
刹那・F・セイエイ 宮野 真守
ロックオン・ストラトス 三木 眞一郎
アレルヤ・ハプティズム 吉野 裕行
ティエリア・アーデ 神谷 浩史
スメラギ・李・ノリエガ 本名陽子
イアン・ヴァスティ 梅津秀行
ラッセ・アイオン 東地宏樹
フェルト・グレイス 高垣彩陽
ミレイナ・ヴァスティ 戸松遥
リンダ・ヴァスティ 早水リサ
ソーマ・ピーリス 小笠原亜里沙
アンドレイ・スミルノフ 白鳥 哲
ルイス・ハレヴィ 斎藤千和
カティ・マネキン 高山みなみ
ホーマー・カタギリ 大友龍三郎
ミスター・ブシドー 中村悠一
ビリー・カタギリ うえだゆうじ
リボンズ・アルマーク 蒼月 昇
リジェネ・レジェッタ 朴 ロミ
リヴァイヴ・リバイバル 斎賀みつき
ヒリング・ケア 川庄美雪
王留美 真堂圭
紅龍(ホンロン) 高橋研二
アリー・アル・サーシェス 藤原啓治
クラウス・グラード 川島得愛
シーリン・バフティヤール 根谷美智子
沙慈・クロスロード 入野自由
マリナ・イスマイール 恒松あゆみ
機動戦士ガンダムOO COMPLETE BEST(期間生産限定盤)(DVD付)
TVサントラ

カレンダーキャラクターズ 12ヶ月のガンダム00 (BOX)
バンダイ
「感謝してほしいな。
君がその力を手に入れたのは
僕のおかげなんだよ。
刹那・F・セイエイ」
「俺を救い 俺を導き
そして今また
俺の前で神を気取るつもりか?」
「いいや。神そのものだよ」
「そこまで人類を支配したいのか」
「そうしなければ人類は戦いをやめられず
滅びてしまう。
救世主なんだよ、僕は」
「共に歩む気はないと?
わかりあう気はないのか?」
「人間が自分たちの都合で
動物たちを管理しているのといっしょさ。
それに 純粋種となった君にうちかてば
僕の有用性は不動のものとなる」
「そのエゴが世界を歪ませる。
貴様が行った再生を
このオレが破壊する!」
「いい覚悟だ」
「ダブルオーライザー」
「リボンズキャノン」
「刹那・F・セイエイ!」
「リボンズ・アルマーク!」
「出る!」
「行く!」
OP ステレオポニー 「泪のムコウ」
トレミー
「ヴェーダからの通信です」
「ヴェーダから?!」
「はい バックアアップからはずれている新型機が
ダブルオーライザーと交戦していると」
「新型機ですって?」
「あっ・・」
ラッセがはいってきました。
「トレミーを出すぞ」
「アイオンさん」
「無事だったのね」
「なんとかな」
「刹那を援護する」
「うん」
「イアン 砲撃の準備を」
「了解した」
マリーは医務室で寝ていました。
そばにたってマリーをみつめているアレルヤ。
「アレルヤ でられる?」
「いきます」
「トレミーより通信 トレミーより通信」とハロ。
「あいよ」とロックオン。
「刹那・・」とティエリアの声。
戦う刹那。
「この程度の砲撃。
チャージまで・・
はっ
ここはオレの距離だ!」
刹那激突。
「ううっ!な・何?
あ・・あれは・・
ガンダム!?」
「ツインドライヴシステムが
自分だけのものと思ってもらっては困るな。
そうとも。この機体こそ
人類を導くガンダムだ!」
「うう・・くっ」
「遅い!」
「ああ!はっ!」
逃げる刹那。
「ふん」
「ちっ!
くっ・・うう・・何!?」
リヴァイブがあらわれました。
「援護しますよ。リボンズ・アルマーク」
「ふっ よけいなことを・・」
「ヴェーダのバックアップがなくなって!
人間なんかに!!」とヒリング。
「くっ・・はっ!」
こちらも援軍がきました。
「刹那!」
「ロックオン!アレルヤ!」
「ひゃははは〜はははは!
超兵復活といこうぜ!」 とハレルヤ。
「戦うさ。僕たちの行動に
未来がかかっている!」 とアレルヤ。
「こいつ!」とヒリング。
「そんな機体で この私とはりあおうなど!」とリヴァイブ。
「くそっ」
「システムの助けがなきゃ
イノベイターもその程度かよ!」 とロックオン。
「はっはっは おら〜〜!」
「うわ〜〜」とヒリング。
「ヴェーダに依存しっぱなしで
俺たちに勝てるわけね〜えだろ!!」
「た、助けて!リボンズ!!」
ヒリングやられました。
「ヒリング!」
「ぐはっ!や・・野郎〜」とハレルヤ。
「やるじゃないか。 ん?」とリボンズ。
「そんな攻撃!」
トレミー、反対にやられます。
「きゃ〜!」
「エンジン部に直撃!航行が」
「スモークを発射して」
「けどよ。刹那が」
「撃つのよ!」
スモーク発射。
「目くらましなど!」とリボンズ。
「今の刹那なら・・」とスメラギさん。
「うぉぉぉぉ〜〜〜!」
刹那がとんできました。
「なっ?!」
「うう・・うう・・・」
「頂く!
こ・・この力・・。
純粋種の力か」
「うう・・くっ。
ハロ、トランザムは?」
「1セコンド可能 1セコンド可能」
「上等!」
「もらった〜!」とリヴァイブ。
「くっ・・」
「ああ・・。あっ」
リヴァイブ機撃破。
「これが・・・
ソレスタルビーイングだ・・。
ア・・アニュー・・・」
ロックオンもボロボロ。
「ケルディム 敵機を撃破!
残る敵はガンダムタイプだけです」
「イアン きこえる?」
「どうした?」
「R2の射出準備をお願い」
「おいおい。予備のドライヴは・・」
「やるのよ!」
「君のその力、
オリジナルのGNドライヴの恩恵があればこそだ!
返してもらうぞ!」
「誰が!」
「そうさ・・そうでなければ
僕がつくられた意義がない。
存在する意味も・・」
「違う」 とティエリアの声。
「ティエリア・アーデ!
ヴェーダをつかって・・」
「人類を導くのではなく
人類と共に未来をつくる。
それが 僕たちイノベイドの あるべき道だ」
裸のティエリアがリボンズに近づきます。
「下等な人類などといっしょに!」
「そうやって人を見下し続けるから
分かり合えない!」
「その気はないよ!」
「なっ!ああ・・トランザム!」
「さ・・させるか〜〜〜!!」
「量子化しただと?あっ」
「うぉぉぉ〜〜!」
「このぉ〜〜!!」
刹那とリボンズ激突。
リボンズ
「ふははははっ。ついに手に入れた。
オリジナルの太陽炉を!
これさえあれば 僕はイオリア計画の体現者に・・
いいや、それすらも超越した存在となる。
く・・機体のダメージが
このままでは・・ん?」
漂うオーガンダムをみつけます。
「ああ これは・・運命だ。
まだ僕は 戦える」
苦しそうな刹那。
「うっ・・うう あぁ・・」
フェルトにもらった花に手をのばそうとするも届かず。
「あ・・あれは・・」
「GNドライヴ マッチングクリア。
いける。
どこだ?どこにいる?刹那・F・セイエイ」
そこか。太陽炉がない?
まさか・・まさか!」
まさかのエクシアに乗った刹那。
「ガンダムエクシア
刹那・F・セイエイ
未来をきりひらく!」
「くっ!この 人間風情が〜!!」
「う〜〜〜〜〜!!」
バックにマリナ姫と子どもたちの歌が流れます。
「刹那
この手紙を あなたが読むことがなくても
それでも あなたへの思いを
つづらせてください。
クルジスの少年兵として
戦いを強要され
戦場の中でしか生きることができなくなったあなた。
平和を求める気持ちは
私もあなたも同じなのに・・
分かり合っているのに・・・
どうして私とあなたの道は
交わらないのでしょうか!?
あなたは武力を行使して
世界から争いをなくそうとしている。
もし それが実現できたとしても
あなたの幸せは どこにあるのでしょう?
罪を背負い傷ついても
それでも 戦い続ける。
そんなあなたの生き方が
どうしようもなく 悲しく思えるのです。
自分の中にある幸せを 他者と共有し
その輪を広げていくことが
本当の平和につながると 私は考えてします。
だから どうかあなたも
あなたの幸せをつかんでください。
刹那。あなたに幸せが訪れることを
私は祈っています」
マリナ姫の手紙の朗読のバックで
戦う刹那とリボンズ。
その後・・
アザディスタン 王宮
「マリナ様 お時間でございます」
「わかりました。
さあみんな いきましょう」
「は〜い」
「わがアザディスタンは
地球連邦政府の支援をうけ
再建を果たすことができました。
私はこの支援を 中東のすべての国々に広げるために
努力していこうと思います」
拍手と歓声。
「おお〜」「マリナ様〜〜〜!」
『刹那 私は小さな平和をひろげていくわ。
物語が語り継がれていくように。
歌が 人の心に染み入るように』
ルイスの病室につきそう沙慈。
『ルイスのからだをむしばんでいた細胞異常は
その進行を完全にとめた。
それも 刹那の放ったあの光のおかげなのだろうか?
真実が・・その理由はわからなくても
でも 彼女はここにいる』
「見て。新しい連邦大統領よ」
モニターを隣でのぞく沙慈。
大統領は女性でした。
『カタロンの人たちもいる』
「虐殺行為を繰り返し
その事実を情報操作で隠ぺいしていた
独立治安維持部隊は解体。
地球連邦軍の再編に着手いたします。
また非連邦参加国への援助
連邦への参加を推進し
真の地球連邦樹立に向けて
努力していくことをここに宣言します」
途中、白装束で切腹しているのはカタギリ司令か。
大統領の演説に拍手がおこります。
その場で拍手しているシーリンとクラウス。
「これで 世界はかわるのね」とシーリン。
「ああ。だがまだはじまったばかりだ。
互いが理解し合い、手をむすべる平和な世界。
言葉にするのは簡単だ。
だが我々は 目指さなければならない。
うまれくる子どもたちのためにも」とクラウス。
「ええ。そうね。クラウス。
私たちからかわっていかなければ」
「真の地球連邦樹立。
そのために私たちはあらたな・・」
ルイスと沙慈。
「ねえ。沙慈。
世界はこれからどうなるのかな?」
「正直 僕にもわからないよ。
でも 僕たちは 無自覚ではいられないと思う。
平和の中にいた僕らは
現実を知り 戦いを知り
その大切さを知った。
考える必要があるんだ。
本当に 平和を求めるなら
世界について考えることが」
「うん」
挿入歌 Tommy heavenly6 「Unlimited Sky」
「准将。司令部は
ソレスタルビーイングの処遇をなんと?」
と通信でたずねるアンドレイ。
「やつらは腐敗したアロウズを叩いた
功労者ではある。
だが 武力放棄をしない限り
現政権をおびやかす危険な存在であることはかわりない。
やつらに動きがあれば
我々も即動くぞ」とマネキン。
「は!」
通信きれました。
「大佐〜。何やってんすか〜?」
コーラサワー生きてた!!
「ノックもせずに入るな!
それに私は昇進して准将だ」
「あぁ・・すいません。
それより、時間すぎちゃってますよ。
主役が遅れてどうすんですか」
「わかっている」
マネキンはウェディングドレス姿!!
白いタキシードを着たコーラサワーと結婚式!!!
「いや〜 ははっ。
不死身のコーラサワーあらため
幸せのコーラサワーになりました〜!
はははは」
「やれやれ・・まったくだ」
祝福をうけるふたり。
仕事中のアンドレイ。
『私は軍人として生きる。
市民を守り 平和を脅かす者と戦う。
父と母がめざした 軍人に』
PCにむかうビリーの横には
スメラギさんと撮った写真がかざってあります。
そして、後ろにグラハムが姿をみせました。
墓参りをするロックオン。
「父さん 母さん
エイミー 兄さん
俺は カタロンから離れて
ガンダムマイスターとして生きる。
ロックオン・ストラトスとして
この世界と向き合う。
たとえ世界からうとまれようと
その罰がくだされるまで
戦い続ける。
そっちへいくのは もうすこし先だ。
その時まで 待っててくれよな。アニュー」
家族の墓の横にアニューのお墓。
アレルヤとマリー。
『世界はふたたびかわろうとしている。
けれど そのために僕が犯してきた罪は
人の命を奪った罪は けっして』
「アレルヤ?」
『この世界は矛盾に満ちていて
僕自身も矛盾していて
でもそれを変えて行かなくちゃいけない。
みつけるんだ
僕たちが生きる意味を
その答えを』
宇宙。ティエリアの声。
「これで 未来は人類にゆだねられた。
僕がヴェーダの一部となり
君たちを見守ることにしよう。
来るべき 対話の時まで。
さようなら みんな」
沙慈とルイス。
「世界がどうなるか
それは誰にもわからない。
でもどうにでもなれると思うんだ。
過去はかえられなくても
未来は変えられる。
僕たちの望む世界へ」
「もし 間違ってしまったら?」
「悲しいすれちがいがおきて
戦いがおきてしまったら」
ED L'Arc〜en〜Ciel 「DAYBREAK'S BELL」
「きっと 彼らが立ちあがる
全ての矛盾をかかえこんでも
きっと・・」
トレミー
「行こう。
俺たちにはまだ やることがある」 と刹那。
「うん。みんなが命をひきかえにしてでも
変えた世界を 見続けなくちゃ」 とフェルト。
「そうね」 とスメラギさん。
『オレたちはソレスタルビーイング
戦争根絶を目指す者
世界から見放されようとも
オレたちは 世界と対峙し続ける。
武力を行使してでも
世界の抑止力となって生きる
だからこそオレたちは
存在し続けなければならない。
未来のために』
ロックオン、ラッセ、ミレイナ イアン、リンダたちが
刹那の言葉とともにうつしだされました。
「未来はだれにもうちおとせない」という
hydeの歌までいれてED。
宇宙
「グワァァァ〜!」という声。(音?)
木星がアップになりました。
The Childhood of Humankind Ends
劇場版機動戦士ガンダム00 2010年公開
最終回の感想のトップにくるのが
コーラサワーが生きていたのと
コーラサワーとカティ・マネキンの結婚!!
あれはさすがに無理だと思ったのに
どうやって助かったのかは関連本にでも
載るんでしょうか。
それに本当にいいの?マネキン!?(ひどい)
まあ、あの人が近くにいたら楽しそうではありますが。
途中、バタバタとたくさんの人が亡くなりましたが
絶望的な最後じゃなく、すごく希望にあふれる
終わり方になっていて感心しました。
沙慈の言っていた言葉が制作者が
伝えたい言葉なんだろうなと思います。
マリーとアレルヤが幸せになれそうなのが一番嬉しい!
ソレスタルビーイングもやめたみたいだから
二人仲良く暮らしていけそう。
元祖いちゃいちゃカップル 沙慈とルイスも
元鞘に戻ったようでなにより。
成長したふたりなので、世界の平和に少しでも
貢献していってくれるでしょう。
悲恋カップルはライルだけですが
アニュー退場回にもかいたけど、
仲良くなったのが唐突だった気がするので
やっぱりそこまでの思い入れはないんですよねえ。
ただ今回もリヴァイブとの戦闘のあと
死にそうにみえたのが生還してくれて嬉しかったです。
ティエリアは・・肉体はなくてもある意味永遠の命?な気が。
人間体としての経験が今のティエリアの内面を
豊かにしてくれたと思うので惜しむ気はなし。
刹那は・・まあ頑張れ。
まだ次のミッションあるみたいだし。
(あれ?映画にアレルヤとマリーは?
まだ安心するのははやかったかも?)
ガンダム00レビューにおつきあいいただいた皆さま
ありがとうございました。
来週からのハガレンもすごく楽しみです(^.^)
ここに書くのもなんですが、
明日のジャンプの感想アップは少々遅れます。
刹那・F・セイエイ 宮野 真守
ロックオン・ストラトス 三木 眞一郎
アレルヤ・ハプティズム 吉野 裕行
ティエリア・アーデ 神谷 浩史
スメラギ・李・ノリエガ 本名陽子
イアン・ヴァスティ 梅津秀行
ラッセ・アイオン 東地宏樹
フェルト・グレイス 高垣彩陽
ミレイナ・ヴァスティ 戸松遥
リンダ・ヴァスティ 早水リサ
ソーマ・ピーリス 小笠原亜里沙
アンドレイ・スミルノフ 白鳥 哲
ルイス・ハレヴィ 斎藤千和
カティ・マネキン 高山みなみ
ホーマー・カタギリ 大友龍三郎
ミスター・ブシドー 中村悠一
ビリー・カタギリ うえだゆうじ
リボンズ・アルマーク 蒼月 昇
リジェネ・レジェッタ 朴 ロミ
リヴァイヴ・リバイバル 斎賀みつき
ヒリング・ケア 川庄美雪
王留美 真堂圭
紅龍(ホンロン) 高橋研二
アリー・アル・サーシェス 藤原啓治
クラウス・グラード 川島得愛
シーリン・バフティヤール 根谷美智子
沙慈・クロスロード 入野自由
マリナ・イスマイール 恒松あゆみ
機動戦士ガンダムOO COMPLETE BEST(期間生産限定盤)(DVD付)
TVサントラ

カレンダーキャラクターズ 12ヶ月のガンダム00 (BOX)
バンダイ
「ああ これは・・運命だ。
まだ僕は 戦える」
はダブルオーではなくオーガンダムです。
*************************************
うまくまとまっていてそれ以外は、かなり
分かり易いと思いました。
後、リボンズに奪われた方の太陽炉どうな
ったんでしょうか・・・