[ 侍戦隊シンケンジャー ]
大樹に烏賊折神を盗まれた源太は追跡中。
偽ディエンドになったチノマナコがだしたナナシ連中を
シンケンジャーが軽く一掃。
黒子のくせにカメラで写真を撮っている士は
先輩黒子につれられていきました。
三途の川にやってきた元気いっぱいのササマタゲ。
誰もいないのであばれにいってしまいました。
茉子と千明はアヤカシ探しをしたあと
千明の頼みでファミレスで涼んでいくことに。
ササマタゲにつかれた男は頭にたまごができて
街中で暴れ出しました。
ジイは病院にいってくれたようです!!
その病院がなぜか光写真館になってました。
でも栄次郎が腰の手当てならできると強引に
つれこみました。
ファミレスの茉子と千明。
ジイと丈瑠の話から親子の話になると
そこへ顔を出したのが千明のお父さん。
ふたりともパンケーキを食べるあたりやっぱり親子。
そこへさっきの男がはいってきて
あばれだし、千明と茉子がとめにはいろうとしたら
千明パパが乱入し、失敗。
が、男にすごまれるとあっさりあやまった・・・。
男の子を助けて外にでた千明は丈瑠に連絡。
他の男も操られて千明に襲い掛かってきますが
頭の上にある赤い卵を切ると元に戻りました。
ファミレスには人質をとってたてこもる男とナナシ連中たち。
茉子と千明パパもその中。
おやじのやつが邪魔しなきゃ・・と
父の悪口をいう千明。
「まるで一人前になったみたいな言い方だな」と殿。
殿は、元を断たなきゃだめだと
ここは千明にまかせ、
もともとの外道衆をさがしにいきました。
千明は茉子と連絡をとり、突入計画。
シンケンジャーたちはササマタゲをみつけました。
茉子は、千明の父がさっきとめたのは
赤ちゃんがそばにいたからだと気づき
お礼をいいました。
千明は型にはまってないぶん自由だとほめる茉子。
「お父さんに似たんですね。今日わかりました」
あまり侍らしいことはおしえてこなかったという父。
明るい子にしたいという願いから
「千の明かりと書いて千明」にしたという名前の由来も
話してくれました。
幼いころ母を亡くしたからパンケーキばっかりだったのか。
時間になり、ファミレスにとびこんできた千明が
男の卵をつぶしみんな救われました。
そこへまたおそってきたナナシ連中。
千明父がナナシ連中を倒す姿は、剣さばきもなかなかで
それをみて驚く千明。
またいつもの父に戻り
外道衆倒したらまた家でパンケーキ
いっしょに食おう、待ってるからという父。
千明と茉子もレッドたちのところへ。
火炎の舞で卵がゆで卵になった のには笑った。
二の目になったときに千明と茉子もやってきました。
「ねえさん、
強くなると・・・
もっと強いのがみえるんだな。
親父の剣 ずっとみてたのにさ
強さはわかってなかった」
親父の他にも、強い仲間たち
そしてその先には殿!
二の目になったササマタゲ。
シンケンジャーもテンクウシンケンオーに。
それを見て驚く夏海。あせる源太。
「ゆで卵だって武器になるのよー!!」
ゆで卵をぶつけるササマタゲにまた笑った。
「地味にきくぞ。これは」 にも。
そこへいそいでやってきた源太。
「侍変化 ダイカイオー 天下一品」
烏賊ちゃんがいなくてあせる源太。
「ダイカイオーニシ ヘイ!お待ち!」
「ダイカイオーヒガシ ヘイ!お待ち!」
「丈ちゃん!何してんだ!早く」
とせかす源太。
「ダイシンケン唐竹割り」
「海老バサミ本手返し」
敵、撃破。
「やったあ!源さん!勝利の一本締め!」
殿に流ノ介まで手を準備してるのに
「うわ!しめてる暇はねえ。じゃあな」
とあわててかえってしまいました。
またひとりでパンケーキを食べている千明父。
帰り道、千明の肩に手をおいて笑顔の茉子。
「千明 強くなったよね」と殿に言う茉子。
「充分とは言えないがな」
「とかいって、気をつけないとおいこされるかもよ」
EDの後ディケイドに続きます。
千明の後ろにあらわれた鳴滝。
「この世界は浸食されている。
ライダーに・・ディケイドに。
ディケイドは世界を破壊する。
排除しなければ」
「おまえは」
鳴滝はオーロラカーテンの中に姿を消しました。
そこへ黒子の士が。
「シンケンジャーか。
たしかに この世界では
仮面ライダーは必要ないらしいな」
黒子の衣装を脱ぎすてる士。
丈瑠の前を横切っていきました。
軽くて侍らしくない千明の父も実は強かった。
赤ちゃんを守るための行動も
いちいちいいわけもせず・・大人だなあ。
しかも男手ひとつで千明を育ててきたんですねえ。
千明は親の偉大さもわかってないお子様でしたが
ちょっとだけ成長したようです。
烏賊をとられて大急ぎの源太もおかしかった!!
みんな一本締めの準備してたのに。
続きのディケイドとあわせて1時間楽しかったです。
シンケンレッド 志葉丈瑠 松坂桃李
シンケンブルー 池波流ノ介 相葉弘樹
シンケンピンク 白石茉子 高梨臨
シンケングリーン 谷 千明 鈴木勝吾
シンケンイエロー 花織ことは 森田涼花
シンケンゴールド 梅盛源太 相馬圭祐
日下部彦馬 伊吹吾郎
血祭りドウコクの声 西凛太郎
薄皮太夫の声 朴ロミ
骨のシタリの声 チョー
腑破十臓 唐橋充
ナレーション 宮田浩徳
![メイキング 劇場版 侍戦隊シンケンジャー(仮) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/618S3i1%2Bf2L._SL160_.jpg)
メイキング 劇場版 侍戦隊シンケンジャー(仮) [DVD]
![侍戦隊シンケンジャー VOL.1 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61yWTlUpx6L._SL160_.jpg)
侍戦隊シンケンジャー VOL.1 [DVD]
東映ヒーローMAXスペシャル 侍戦隊シンケンジャー 夏の陣(仮)
辰巳出版
偽ディエンドになったチノマナコがだしたナナシ連中を
シンケンジャーが軽く一掃。
黒子のくせにカメラで写真を撮っている士は
先輩黒子につれられていきました。
三途の川にやってきた元気いっぱいのササマタゲ。
誰もいないのであばれにいってしまいました。
茉子と千明はアヤカシ探しをしたあと
千明の頼みでファミレスで涼んでいくことに。
ササマタゲにつかれた男は頭にたまごができて
街中で暴れ出しました。
ジイは病院にいってくれたようです!!
その病院がなぜか光写真館になってました。
でも栄次郎が腰の手当てならできると強引に
つれこみました。
ファミレスの茉子と千明。
ジイと丈瑠の話から親子の話になると
そこへ顔を出したのが千明のお父さん。
ふたりともパンケーキを食べるあたりやっぱり親子。
そこへさっきの男がはいってきて
あばれだし、千明と茉子がとめにはいろうとしたら
千明パパが乱入し、失敗。
が、男にすごまれるとあっさりあやまった・・・。
男の子を助けて外にでた千明は丈瑠に連絡。
他の男も操られて千明に襲い掛かってきますが
頭の上にある赤い卵を切ると元に戻りました。
ファミレスには人質をとってたてこもる男とナナシ連中たち。
茉子と千明パパもその中。
おやじのやつが邪魔しなきゃ・・と
父の悪口をいう千明。
「まるで一人前になったみたいな言い方だな」と殿。
殿は、元を断たなきゃだめだと
ここは千明にまかせ、
もともとの外道衆をさがしにいきました。
千明は茉子と連絡をとり、突入計画。
シンケンジャーたちはササマタゲをみつけました。
茉子は、千明の父がさっきとめたのは
赤ちゃんがそばにいたからだと気づき
お礼をいいました。
千明は型にはまってないぶん自由だとほめる茉子。
「お父さんに似たんですね。今日わかりました」
あまり侍らしいことはおしえてこなかったという父。
明るい子にしたいという願いから
「千の明かりと書いて千明」にしたという名前の由来も
話してくれました。
幼いころ母を亡くしたからパンケーキばっかりだったのか。
時間になり、ファミレスにとびこんできた千明が
男の卵をつぶしみんな救われました。
そこへまたおそってきたナナシ連中。
千明父がナナシ連中を倒す姿は、剣さばきもなかなかで
それをみて驚く千明。
またいつもの父に戻り
外道衆倒したらまた家でパンケーキ
いっしょに食おう、待ってるからという父。
千明と茉子もレッドたちのところへ。
火炎の舞で卵がゆで卵になった のには笑った。
二の目になったときに千明と茉子もやってきました。
「ねえさん、
強くなると・・・
もっと強いのがみえるんだな。
親父の剣 ずっとみてたのにさ
強さはわかってなかった」
親父の他にも、強い仲間たち
そしてその先には殿!
二の目になったササマタゲ。
シンケンジャーもテンクウシンケンオーに。
それを見て驚く夏海。あせる源太。
「ゆで卵だって武器になるのよー!!」
ゆで卵をぶつけるササマタゲにまた笑った。
「地味にきくぞ。これは」 にも。
そこへいそいでやってきた源太。
「侍変化 ダイカイオー 天下一品」
烏賊ちゃんがいなくてあせる源太。
「ダイカイオーニシ ヘイ!お待ち!」
「ダイカイオーヒガシ ヘイ!お待ち!」
「丈ちゃん!何してんだ!早く」
とせかす源太。
「ダイシンケン唐竹割り」
「海老バサミ本手返し」
敵、撃破。
「やったあ!源さん!勝利の一本締め!」
殿に流ノ介まで手を準備してるのに
「うわ!しめてる暇はねえ。じゃあな」
とあわててかえってしまいました。
またひとりでパンケーキを食べている千明父。
帰り道、千明の肩に手をおいて笑顔の茉子。
「千明 強くなったよね」と殿に言う茉子。
「充分とは言えないがな」
「とかいって、気をつけないとおいこされるかもよ」
EDの後ディケイドに続きます。
千明の後ろにあらわれた鳴滝。
「この世界は浸食されている。
ライダーに・・ディケイドに。
ディケイドは世界を破壊する。
排除しなければ」
「おまえは」
鳴滝はオーロラカーテンの中に姿を消しました。
そこへ黒子の士が。
「シンケンジャーか。
たしかに この世界では
仮面ライダーは必要ないらしいな」
黒子の衣装を脱ぎすてる士。
丈瑠の前を横切っていきました。
軽くて侍らしくない千明の父も実は強かった。
赤ちゃんを守るための行動も
いちいちいいわけもせず・・大人だなあ。
しかも男手ひとつで千明を育ててきたんですねえ。
千明は親の偉大さもわかってないお子様でしたが
ちょっとだけ成長したようです。
烏賊をとられて大急ぎの源太もおかしかった!!
みんな一本締めの準備してたのに。
続きのディケイドとあわせて1時間楽しかったです。
シンケンレッド 志葉丈瑠 松坂桃李
シンケンブルー 池波流ノ介 相葉弘樹
シンケンピンク 白石茉子 高梨臨
シンケングリーン 谷 千明 鈴木勝吾
シンケンイエロー 花織ことは 森田涼花
シンケンゴールド 梅盛源太 相馬圭祐
日下部彦馬 伊吹吾郎
血祭りドウコクの声 西凛太郎
薄皮太夫の声 朴ロミ
骨のシタリの声 チョー
腑破十臓 唐橋充
ナレーション 宮田浩徳
![メイキング 劇場版 侍戦隊シンケンジャー(仮) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/618S3i1%2Bf2L._SL160_.jpg)
メイキング 劇場版 侍戦隊シンケンジャー(仮) [DVD]
![侍戦隊シンケンジャー VOL.1 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61yWTlUpx6L._SL160_.jpg)
侍戦隊シンケンジャー VOL.1 [DVD]
東映ヒーローMAXスペシャル 侍戦隊シンケンジャー 夏の陣(仮)
辰巳出版